人材育成の道すがら

人材育成の道すがら、考えたこと・気づいたことを書き綴ります

有効求人倍率1.48倍ショック!

人材を育成して強い会社を創るためのビジネストレーナーをしている安部です。研修プロデュースや人材育成に関するコンサルティングをしています。

 

先週、私にはショッキングなニュースが2つありました。

一つは、

www.asahi.com

 です。

 

1.48倍って、どんな数字だ?

という人に。

一人の求職者に1.48社の求人がある、ということですね。

要は選らばなければ、余裕で就職できる、ということ。

そして、0.5人程度の人手不足が発生する、ということ。

 

会社勤めの時、年に何度かハローワークへ行く用事がありました。

 

忘れもしない光景として、リーマンショック後のハローワーク

ものすごい行列ができていて、最後の方は外にまではみ出していました。

求人を探すパソコンの前にも行列があって、

ちょっと転職先でも探してみるか~

程度の人は引いてしまいそうなくらい・・・

 

f:id:ugrade:20170606223430j:plain

 

失業者の方々がこんなにも・・・

 

その当時の求人倍率が0.47倍程度だったと記憶しています。

ちょうど現在とマイナス1ですね。

 

今、ハローワークへ行くと、ガランとしています。

求職者はどこ?という感じです。

 

求職者にとってはラッキーな時代なんでしょうけれど、

会社の経営者にとってはアンラッキーな時代です。

仕事はあるのに、人がいない、という状態。

「人手不足」

 

私が若いころ、求人倍率が上がると、下げる要因が発生する、

と聞いたことがあります。

下げる要因とは、それまで専業主婦だった方々が

働きに出る、ということです。

求職者が増えるので、求人倍率が下がるのだと。

記憶でしかないので、曖昧ですが・・・

 

でも、今はきっと働きたい主婦の方々も

既に働いていらっしゃるんだろうなぁ。

どうしても働きたいって思っている方々が、

もういない状況なんだなぁ。。。

 

と漠然に考えていましたが、

ふっと街を歩いていると、

平日の昼にベビーカーを押す若い女性たち。

幼稚園の前にたくさんいました。

 

f:id:ugrade:20170606223928j:plain

 

あ、そうか、まだ、働いていない人たちがこんなにいる。。。

求人倍率の式に使う求職者って、

実際にハローワークで仕事を求めている人なので、

幼稚園の前に子どもを迎えに来ている若い女性たちは、

求職者の中に入っていないんだぁ。。。

 

でも、彼女たちはどんな気持ちなんだろう、と

  1. 働きたくない
  2. 働きたいけど今は働かない
  3. 働きたいけど働けない

という3つのパターンを考えてみました。

 

3.働きたいけど働けない、は、

育児や介護の問題などの家庭内にある問題や

「女は家にいるべき」みたいな周囲の圧力や

その他、個々に抱えている問題があって

働いていない状態になっている人。

 

昔、在宅の仕事はないか、

といろんな会社に電話で営業かけてた私(笑)

子ども達が小さかったせいなのですが、

インターネットのない時代に・・・

若かったな・・・私(爆笑)

 

この問題は、いろいろな人が知恵を寄せ合って

解決していけば良いと思っています。

一人ひとり、本当に問題が違うし、

時が経てば問題が変化してくるし(育児から介護へ)、

大変だと思うけれど、解決していくしかないと思うのです。

 

ホントに道のりは大変だと思いますが、

心から応援してます!

 

この話はいずれ・・・

 

1.働きたくない、2.働きたいけど今は働かない、の人たち。

それぞれ事情があるのでしょうから、

一概に言えないと思います。

なので、条件を限定しますね。

 

【条件】

旦那様のお給料がそれなりに高くて、

働かなくても生活ができるから

子どもが小さいうちは、働かない

 

私は、昔、ネガティブだったので、

もし、万が一、旦那が倒れられたら・・・

この考えが強くて、

ずっと働きたかったです。

 

もし、旦那が死んだとしても、

子ども達を四年制大学にやるためには・・・

って、ずっと考えてました。

 

結局、諸事情があって、働けるようになったのは、

一番下の子が小学生になってからでした。

 

 

まあ、旦那は、いまだにピンピンしており

元気に仕事をしてます。

私の取り越し苦労だったのです(苦笑)

 

でも、リスクを考えたら、

家庭内でお金の貰い口は複数あった方が良いと

考えています。

 

別に働くことのみがお金の貰い口ではないと思います。

不動産収入とか株式投資とか・・・

でも、フツーの人がフツーに稼ぐとなると、

働きに出た方が良いなぁ、と思うのです。

 

f:id:ugrade:20170606225412j:plain

 

だからと言って、働ける場所が少ない・・・

と専業主婦の方は言います。

女性が働くには条件が揃わないと

難しい場合がたくさんあります。

 

企業側も求人の条件を柔軟にするのも必要なのではないか、

と考えています。

 

明日はもう一つのショッキングなニュースについてです。

それでは、また明日。