人材育成の道すがら

人材育成の道すがら、考えたこと・気づいたことを書き綴ります

三日坊主のための学びの習慣作り

ビジネストレーナーの安部です。ユーグレードで、研修プロデュースや人材育成に関するコンサルティングをしています。

 

今日は七夕ですね。地方によっては来月というところもあるかと思います。新暦の日本は梅雨時期なので、二つの星はなかなか出会えないんじゃないか、と無粋な想像しています(笑)

 

三日坊主」という言葉を聞くといかがですか?

 

私は、いまだにドキッとします。だって、私の代名詞みたいなものだったので。

 

三日坊主になる人は、「習慣化」ができていない人だと考えています。習慣化とは、ある動作を習慣的にできるようになることだと私は定義づけています。例えば、歯磨きをする、という動作を毎晩寝る前にする、とします。それを毎日、特にしなきゃ!と意識することなく続けられたら、習慣化されたということです。

 

f:id:ugrade:20170706204301j:plain
坊主地獄(By 別府市

 

どんな三日坊主の人でも、必ずいくつかは毎日やっていることがあると思います。例えば、朝起きての一服とか・・・(笑)、スマホをチェックするとか・・・

 

これらはしなきゃ!と思ってしていますか? 思っていなくてもしていますよね。これらは習慣化された行動です。ですから、やり続けたい、と思っている行動をこれらのように習慣化してしまえば良いのです。

 

それが大変なんだよ・・・と思われる方、コツは2つです。

  1. 自分が絶対に負ける誘惑するモノを遠ざけること。
  2. 自分が絶対しなきゃならない状況を作っておくこと。

そのためには、まず、自分という人間を知らなければなりません。

 

私が以前ある資格試験を目指そうとしたことがあります。かなり勉強量が必要な試験だったので、勉強をするために必要なものをまず準備しました。

  • 勉強するテキスト・ノート類(これは通信教育を購入して済ませました)
  • 勉強する場所(自宅の静かな一角に机を置きました)
  • 勉強する時間(会社を定時で帰れるようにし、夕食後に勉強するようにしました)
  • 勉強する環境(テレビ・ラジオはもちろん、携帯電話やゲーム機、テキストを除く本類は一切目につくところに置きませんでした)

インターネットも不要だったので、ネットを切断し、ゲームアプリを削除したパソコンを用意しました(通信教育のDVDを見るためにパソコンは必要だった)。

 

つまり、私は私が誘惑されやすいモノをすべてリストアップし、それらを勉強の環境からシャットアウトしたのです。

 

そして、その資格試験を受験することを家族に公言しました。家族の目があるので、勉強をしていないと「あれ?」となります。これが、絶対やらなきゃならない状況に追い込む方法です。

 

意外と他人の目は、人を奮起させます。やらなきゃ、という気持ちにさせるのです。

 

ひとり暮らしの人は、頼りになる友人やSNSを利用しましょう。やるべきことはSNSで公言すると、なかなか辞められなくなります。私もこのブログをSNSでシェアをしているので、辞めることができないようになっています。自分を適度に追い込んでください。

 

f:id:ugrade:20170706204749j:plain

 

※追い込み過ぎないように注意はしてくださいね。そのためにも自分のことを良く知っておくことが重要です。

 

他にも自分の性格をうまく利用して、自分がやらなきゃ、と思える環境を作り上げます。この環境を作ること自体が、実は重要なのです。

 

私は家族に宣言することの他に、勉強の場所を、すぐに勉強できる環境にしました。本は広げたまま、ノートとペンもすぐに手に取れる場所に、その他必要なファイルを取りに行かなくても良いように机の傍の本だなに、椅子も座ったらすぐに始められる位置に置いてました。

 

そして、勉強する場所を必ず一日数回は行く場所に設置しました。常に勉強を意識させるために、場所が目に入るところにしたのです。

 

そうすると嫌でも目に触れるんです、勉強する場所が。その場所が、常に私に言っている気がします、「勉強、いつでもできるよ、おいでよ」と。

 

自宅の状況で難しい人もいるかもしれませんが、ぜひ、自分が習慣づくように環境をまずは整えてみませんか?

 

そのためには、まず、自分のことを良く知ってください。

あなたは何に誘惑されますか?

どんな時に我慢できますか?

 

それが三日坊主から解放されるコツです。

 

私はこの時の資格試験は諸事情により取ることはできませんでしたが、その経験が自信になり、今自宅で仕事をする時、他のことに誘惑されることなく、仕事に集中できる状況です。この経験があったから、個人事業主として仕事をやっていく基礎ができた気がしています。

 

今週は「学ぶこと」を中心に話をしてきました。来週は、「読書法 第2弾」として難しい本を読むことについて、話をしていきます。

 

それでは、また来週。 

------------------------------------------- 

 セミナーのお知らせ

~教え方の教え方シリーズ~第2弾

「ないない」尽くし社員の教え方

日時:2017年8月4日(金) 18:30~

場所:大分市 ホルトホール大分 セミナールームS

費用:3,000円

 

  • 学習しない
  • 言われたことしかしない
  • 気づかない
  • 自分でモチベーションをあげられない
  • 他人と交流しない

このような後輩・部下を持ってお困りの方向けの教え方セミナーです。

メール、FAX、Facebookページのイベントからお申し込みいただけます。

www.ugrade-japan.com