人材育成の道すがら

人材育成の道すがら、考えたこと・気づいたことを書き綴ります

2021-01-01から1年間の記事一覧

社会人の学び方~わからなくなった時~

ここのところ社会人の学び方でシリーズができそうな勢いですね(笑) 前回の記事で、学び始めた後に学びを放棄してしまう理由として2つ挙げました。 わからなくなった 時間がなくなった 前回は「時間がなくなった」ことについてお話ししましたので、今回は…

社会人の学び方~アウトプットから学び方を考える~

社会人の学び方として重要なのが効率的に学ぶことです。そのために必要なことについてお話ししてます。

固定概念をなくすコツ

新しいビジネスのタネを見つけるためには固定概念を外す必要があります。固定概念の外し方のコツについてお話ししてます。

見えない問題に気づくこと

NHKで放送されている「チコちゃんに叱られる」という番組をご存じですか。 もう4年くらい続いている番組ということなのですが、あの番組で知った内容を覚えているのはたぶん片手でおさまるくらいの数ですね。 自分の記憶力のなさを改めて思い知る番組でもあ…

社会人の学び方~情報整理~

学生時代は先生の言うことをひたすら覚えるという学び方をしていたと思うのですが、社会人になってからはそれでは様々な問題が生じます。情報があふれるこの時代に自分なりの情報の整理方法についてお話ししています。

不安な時代よ、さようなら

本日のブログのタイトルは、35年前に書いたエッセイもどきのタイトルです。 どんな文章を書いたのかは、もうすっかり忘却の彼方ですが、内容は覚えています。 ちょうど出産を控えた20代前半の頃で、それまで自分が何者だったのかわからず不安だったけれど出…

ネガティブに考えてしまう時

ネガティブに考えることは本当にダメなのか。ポジティブに考えることだけが良いことではなく、ネガティブな考えも必要なのだ、といったことをお話ししてます。