人材育成の道すがら

人材育成の道すがら、考えたこと・気づいたことを書き綴ります

読んだ本を記憶しておく法

管理職の部下育成トレーナーの安部です。

 

今回は、目からウロコの読書法です。

 

いつもであれば、Amazonで本を買うのですが、
先日久しぶりに本屋へ行きました。

 

本屋も市内では大型と言われるところです。

 

ある本を探すのに、小さな書店では置いてないだろう
ということだったのが大きな要因です。

 

Amazonで本を買う理由は一つ。

 

同じ本を買わないため(笑)

 

Amazonだと、商品を表示すると、
「お客様は〇〇年〇月〇日にこの商品を注文しました」
と教えてくれます。

 

この機能が何ともありがたい・・・

 

この機能がAmazonに装着される前、
何度同じ本を買ったことか。

 

箱を開けて、「あれ? 見たことある表紙」
と思って本棚に行くと
同じ本がそこに鎮座している・・・

 

速攻返品するのだけど、
これが面倒なので、
同じ本を買わないように

本を買う時はAmazonで!

 

ということにしていたのです。

 

なので、ここ数年、安心して
Amazonで買い物していました。

 

ただ、Amazonで買うのに難点が一つ。

 

その日に届かないということ。

 

AmazonPrime会員だから
早く届けてくれるのですが、
さすがに近くの倉庫(隣の県)に在庫がある分でも
届くには翌日となります。

 

働き方改革が叫ばれる今日この頃、
宅配便のお兄さん、お姉さん方にあまり迷惑をかけても
と考える小心者(笑)なので、
再配達にならないよう気をつけて注文する習慣になっている・・・

f:id:ugrade:20190131165346j:plain

 

とまあ、この難点が今回引っかかってしまったため
大型書店に行ったわけです。

 

目的の本をGETした後は、
ブラブラと本屋巡り。

 

目に留まった本で、読みたくなったら買おうと
決めていました。

 

目的は果たしたので、
どんな内容でもOKだと考えていたのです。

 

そこで見つけた本が、これ。

 

ハッキリ言って、横長だし、
重そうだし、
読みにくそう・・・というのが第一印象。

 

でも、パラパラとめくってみると
読んだ本、読みかかったまま途中で読むのを辞めた本、
買ったけど読んでない本、
全く知らなかった本がたくさん。

 

要は、ビジネス書の中でも定番の本を
紹介している本です。

 

ただ、良くある紹介本ではないのです。

 

私は、とってもわかりやすい読書法の本だと感じました。

 

本を読んでも
読んだことすら忘れるの訳だから、
読んだ本を2度も買ってしまうのです。

 

読んだ内容が頭に残っていれば
そんなことは起きません。

 

でも、読んでもすぐに内容を忘れてしまう・・・

 

そんな人のために、
読書ノートを作る、
というのがお勧めされてきました。

 

私もかなり頑張って読書ノートを作りました。
半年ほど続けました。

 

でも、でも、でも・・・

 

読書ノート作りが長続きしない。

 

それは、作るのが大変だから。

 

Evernoteに保存する、という手もあるけど、
本を開きながら、書いている文章をパソコンで打つのが
メンドウクサイ。

 

記憶するために手書きでノートを作るなんてのも
メンドウクサイ。

 

この本は、
読書ノートをこんな風に作れば、良いんじゃね?
的な軽い感じで紹介しています。

 

しかも、超有名なビジネス書を
数ページで表現しているのです。

 

まさか、まさかの手法でした。

 

さっそく、今、真似てしています。

 

1月は10冊ほど読んだのですが、
全部読書ノートを作る必要がないため、
現在は3冊分ほど作りました。

 

私は、B5版ノート1ページが1冊分。

 

作成時間は、1冊につき30分。

 

これならメンドウクサイと言わずに
続けられそうです!

 

2月は、別ルートから紹介された本であり、
この本の中にも紹介されていた本を読む予定です。

 

愉しみです!!

 

あまりの感動に皆さまに紹介したくて
ブログに書きました。

 

ビジネス書を読んでも頭に残らないと
お嘆きのあなた!

 

お試しあれ。

 

それでは、今日はこの辺で。

www.ugrade-japan.com