人材育成の道すがら

人材育成の道すがら、考えたこと・気づいたことを書き綴ります

一年の計を自分のモノにするには

管理職の部下育成トレーナーの安部です。

 

昔、父親が正月になると、
「一年の計は元旦にあり」
という言葉を言っていた。

 

幼過ぎたのか、おバカ過ぎたのか、
私は、「計」がわからず、
計画とは無縁の生活を送っておりました(笑)

 

計画を立てるようになったのは、
ここ7~8年くらいのことです。

 

もっとも元日は忙しく、
計画を考える時間など全くないので、
元日の前後に計画を立てることにしています。

 

元日といえども主婦は
来客の多い元日も忙しいのですよ(笑)

 

一年の計は元日にありではないので
年末に計画は立てています。

 

そして、昨年と大きく異なることは
計画が具体的になってくるようになりました。
計画が具体性を帯びてくると、
行動が行いやすくなります。

 

そうすることで、
「計画通り」に実行することができる
ようになるのです。

 

計画が具体性を帯びてきた大きな要因は、
ふりかえりをしているからです。

 

ugrade.hatenadiary.jp

 

自分でも驚くほど、
ふりかえることの効果を感じています。

 

計画を立てるだけではダメなんですね。
計画倒れになるだけです。

 

でも、ふりかえりをすると
自分が何ができて、何ができなかったのかが
はっきりとわかります。
できた原因とできなかった原因も
明確になります。

 

原因がわかれば対策を考えることができます。

 

私は、2018年のキーワードとして
Input(インプット、学び、知識や技術の吸収)
を設定していました。

 

それは、事業をする上において
知らないことが多く、
それが私のウィークポイントになっていたからです。

 

一年間を通して
さまざまな「学び」をしてきました。

 

それを通してわかったことがあります。

 

そのわかったことが
確かなものである、
ということもわかりました。

 

だからこそ、2019年のキーワードを
Transmission(発信、アウトプット)
としました。

 

学んだことを活かす年にする、
ということです。

 

発信の仕方をどうするのか、
ある程度決めています。

 

そして、今年は、ふりかえる時期も
計画の中に含めることにしました。

 

計画を実行していく中で
設定したチェック項目をクリアしたのか、
していないのか。
それを早い段階で確認をして
早い段階で修正を行うことをやってみようと
考えたからです。

 

もちろん、学びたいことも
どんどん増加傾向にあります(笑)
それも学び続けるつもりです。

 

ある方の占いによると
今年は大凶の年らしい。

 

2018年から2020年までの3年間は
何をやってもうまく行かない年とのこと。

 

2018年の最初は、それでかなり凹んだのですが、
計画を立て実行をしていく中で
徐々に進んでいく自分を見ていると
気にならなくなりました。

 

人生、山あり、谷ありですね(爆笑)

 

前回の記事で書いたように
やりたいこと100リストを見ていると、
自分が自分の人生をどうしたいのか、
少し見えてきました。

 

だからこそ、
更に気にならなくなってきています。

 

2019年はどんな年になるのか。

 

それは誰にもわかりません。

 

でも、少しずつ夢に向かって歩き出し始めてます。

 

それをサポートするための計画は
1月7日(お正月明け)に何をやるのか、
おおかた決まっている状況です。

 

今から年末にかけて
週間計画を更に細かく立てていくので、
お正月休みが早く明けないかなぁ、と
思っているところです(笑)

 

ブログ自体は2019年も続けていく予定です。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

それでは、今日はこの辺で。

www.ugrade-japan.com